Previous:Thread:Learn Japanese Thread:Archives:
desuarchive.org
Japanese Thread / 日本語スレッド
Other urls found in this thread:
youtube.com
automaton-media.com
youtube.com
youtu.be
disboard.org
youtube.com
youtube.com
twitter.com
乙
今日は加湿器のフィルターを買おうと思う
Will someone Japanese be my friend on Discord?
乙はよう
is this true? Answer me. This is important. Japans future is at stake.Don't betray.
unfortunately now in Japan increasing foreigners crime, i think multiracial society is good, but need to keep Japanese moral of tradition.
日本のブラック・メタル・バンドを知っていますか
>イスラム教モスクに、
>永井豪「アラーくん」を送りつけた
>永井豪がイスラム教に殺害されるように。
ひらめき発達君はホント公害だと思う
マルチポストはマナー違反というのは昔の異物ですか
石が付きまくり?
うちは諦めて象印の加湿器にしたよ
ううん、フィルタが汚れると動かなくなる仕様
一年しか使えてない
本体を買うときにフィルタの予備を買おうとしたら売ってなかった
(気が利かない)
>フィルタが汚れると動かなくなる仕様
お掃除するタイミングを教えてくれるって事なのかな?
掃除というより「このフィルタは汚れてやがる」と警告ランプが付いて沈黙した
ありがと
>沈黙した
それはいいかも
シャープの奴を長年使ってたが、石だらけになっても動き続けるからね
今は象印加湿器+シャープ空気清浄機の同時可動にしてる
call me call me
涙の内なる宇宙で
call me call me
点滅するシネマワンダーカラー
Stay by me Stay with me
I had never heard of the song Fushigi Call Me before.
翻訳がちょっと違うけどコレでしょ
そうみたいですね
1980年代のアニメで2015年にはゲーム化されるとか珍しい
1984年放送のアニメ「星銃士ビスマルク」海外版を米国の開発チームがゲーム化へ、Kickstarterキャンペーンが始動 | AUTOMATON
automaton-media.com
なんでだけでわかるんだよ…
>1984年放送のアニメ「星銃士ビスマルク」
そんな昔だったっけ
たしか日曜の朝やってた気がする
MIQ(MIO)姐さんは名曲ぞろい
youtube.com
MIOの歌だとこっちが好き
youtu.be
故筒美京平さんていろいろ作ってたんだな
There is also such a site.
英文の部分を完全一致検索でググりました :)
聖戦士
タリバンみたいなもんかw
同じ筒美さんでエルガイムというとこっちも...
youtube.com
だけどやはりコッチの方が好き
youtube.com
>タリバンみたいなもんかw
そういうのを見るとやっぱアメリカのサイトなんだなって思う
ガンダム0083もテロリスト扱いでやはり人気無い
ようこそここへ
>ガンダム0083
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の商業的成功を受けて製作された『機動戦士ガンダム』の外伝的OVAの一つ。
なるほど
ガンダムと言ってもいっぱいあるもんね
確か美樹本晴彦がキャラデザインしてなかったっけ?
作画がバブル時代特有の華美さがあった記憶
アニメ飯も意識してたような